« 第34回目の『音姫』は☆ | トップページ | 明日の『COME 音 AROUND 』は☆ »

2009.11.10

10-FEET。

10-FEET。
Zepp Sendaiに行って来ました〜。

噂通り、演奏曲は、最新アルバム『Life is sweet』の曲からだけではない、熱い、熱すぎるライブでした!
もう、良い意味でぐちゃぐちゃなくらいの選曲で、10-FEETフェス、って感じでしたよ。
10-FEETだけをシャッフルして聴いてる、みたいな。
だから、曲順も、気持ち良いくらい全く覚えてない(笑)。
ただ、ひたすら、飛んで、歌って、笑って、楽しみました♪

個人的には、数年前に、彼らのライブを見て、「私、10-FEETが好きだ!」って確信したワクワク感を思い出した、そんな夜でした。
やっぱり、あの暖かさは他では味わえませんね。

|

« 第34回目の『音姫』は☆ | トップページ | 明日の『COME 音 AROUND 』は☆ »

コメント

もう1か月以上前のライブだけど、きっとみんなの中に余韻残ってることを信じてお返事します(苦笑)。

>リッツくん
ライブ終了直後は、「なんだ、この勢いは!」って残像だってけど、今振り返ると、最初はクール気味で、だんだん熱を帯びていくようなセットリストになってたんだなぁって実感するね。
ああいうライブは、何回でも見たい!

>こめっとちゃん
変態の数は他会場に負けてなかった?(笑)
私もだし、見てる人みんなが笑顔って、気持ち良いよね。
ワンマン、楽しみだね!

>猪股小五郎さん
初ライブ、体験したんですね。
実際に見なければ分からないことって、たくさんありますが、音楽は特にそうだと私は思ってます。
今後も、無理のない程度に参加してみて下さいね。
感想もお待ちしてます。

>エイジくん
今年は、いろんな会場でお会いしたね(笑)。
その度、暖かくハイタッチしてくれて、ありがとうでした。
10-FEETは、フェスでの短時間の瞬発力もあるけど、それよりもっと長いライブハウスでのライブも、またうまく見せてくれて、結果どっちも楽しいから、やめられないね。

投稿: MAO | 2009.12.16 01:25

お疲れ様でした!
本当に楽しかったですね!
いつものコール&レスポンスもありつつ、さらに楽天やベガルタの話題を入れてくるあたりがTAKUMAさんらしいです!
やっぱり彼らはエンターテイナーだなと改めて思いました!
フェスのイメージが強いけど、やっぱりライブハウスでのライブが楽しいですね!

投稿: エイジ | 2009.11.14 13:32

まおさん.毎度お疲れ様でございます(^^ゞ。
んだんだ〜っ(笑).やっぱりライブは生が一番ですよね〜っ。
私も先々月末に人生で初めて生ライブに参戦したのですが汗をかいちゃうくらい楽しみましたよ〜っ。
個人的には東京でのライブにも参戦してもう一度「ワクワク感」というものを実感してみたいです。
やはりあの暖かさは広い会場でする生ライブでしか味わえないのは私も同感できます。

投稿: 猪股小五郎 | 2009.11.12 05:55

まおさん!
わたしも昨日行きましたよ\(^O^)/!!!
最高の夜でした!

TAKUMA氏の一言一言、噛み締めるように聴き入ったのに、全く覚えていないくらい楽しかったです!笑

でも、心には染みてる。


あんなに無条件に仲間と笑えるライブってそんなにないと思うんです。

ありがとう兄弟!って言いながらハイタッチしてた人の笑顔は本当に輝いてました!

アザだらけですが笑、かなり楽しかったです!


今回で3ヵ所目ですが、やはり変態キッズたちがいっぱいいるのは仙台だけですね。笑

投稿: こめっと | 2009.11.11 09:37

まおさん10-FEETレポありがとうございます!!!(^▽^)
Zeppだからちょっと違うかも?だけど先月行った郡山のときもそんなセトリで超上がりましたもん!!超熱くてめちゃくちゃ楽しいですよね!!!しかもZeppだからさらに凄く気持ちいいだろうな~♪⌒▽⌒いいなあ・・・(笑)

そしてほんと暖かいですよね゜ー゜セトリの超上がり具合だけじゃなく、ホント全部で10-FEETがもっと大好きになるライブなのを@郡山のこと思い出しながら妄想できました。:-)ありがとうございます!

投稿: リッツ | 2009.11.11 09:15

この記事へのコメントは終了しました。

« 第34回目の『音姫』は☆ | トップページ | 明日の『COME 音 AROUND 』は☆ »